AKUBI_Channel

AKUBI Market の店主のブログ(サイト)になります。
Facebookの方で色々と記事や呟き等を書いていましたが、今後は、此処に投稿していきたいと思います。

よろしくお願いします。

2017年10月

一部で言われているダイエットへの炭酸水の効果・影響

食前に飲むと食欲が増すという実験もあり、
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 2012 ,58(5): 333-338 
本当は食欲が増す――なんて事にもなってしまうのですが、250ml以上を食前に飲むと満腹感が上昇する事が確認されているので、飲む量の問題なのだと思います。

つまり、食欲を抑えたい場合は250ml以上を目安に食前の炭酸水
食欲を増やしたい場合は、250mlより少なく、まあ100-200ml程度の炭酸水
を食前に飲むことで、どちらの解決にも繋がるかと思います。


【水の知識】
炭酸水だけでなく、飲用水には4種類あり
・ナチュラルウォーター
・ナチュラルミネラルウォーター
・ミネラルウォーター
・ボトルドウォーター
上の3つは地下水
下の1つは地下ではない水(蒸留水・純水等)を使っています。
この中で所謂、強炭酸水(炭酸が強いもの)になるのはボトルドウォーターなので、強炭酸水が好きな方はボトルドウォーターの炭酸水を選ぶと良いと思います。

味わいのバリエーションはカルシウムやマグネシウム等のミネラル分で変わってくるため、硬度の高い硬水の方が広いのですが、日本の水は主に軟水のため、日本人にとっては硬水=飲みづらいというイメージのある方も居ると思います、が、炭酸水ですとほのかな刺激と酸味が足されるため、外国の水に比べると、外国の炭酸水の方が飲みやすいと感じられると思います。

では、ありがとうございました。








Bulletproofのデイヴも、水の代わりに炭酸水をよく飲むということで以前ブログに取り上げていました。
幾つか炭酸水の特徴を取り上げつつ、炭酸水について勉強していきたいとおもいます。


【炭酸水の種類】
炭酸水は主に
・天然炭酸水
・人口炭酸水
に分けられます。
文字通りなのですが
・もともと地下水に炭酸ガスが含まれているもの
・後から炭酸ガスを添加したもの
の分け方になります。
地質等の関係で、日本では天然炭酸水が取れる地域が少なく、日本で売っている炭酸水は主に人口炭酸水となっています。


【泡】
炭酸水の泡もビールやシャンパンと同じ二酸化炭素の泡です、細かさはミネラルやガスの量等の複雑な関係により細かくなったり大きくなったりすると言われています。

直接な泡とは関係ないですが――炭酸には強炭酸水と微炭酸水などの分類がされていることがあります。
これは特に基準がなく、メーカーサイドの判断で表示しているものとの事です。



明日も続きます







 タオルを使って、椅子に座って行います、…痛みが出るなどの場合は病院に掛かるほうが良いかと思います。

1:以前に書いた良い姿勢(リンク先「座り方」の部分)で、座り、両手でタオルを持って、首の後にタオルを当てます。
2:首全体をゆっくり後ろに倒す と 同時にタオルを前に引きます
(頚椎の中下部に前弯カーブを作ることを意識します)
3:タオルを軽く引いたままにし、胸を張り、顎をゆっくりと引いていきます
4:タオルが後ろに引かれる感覚を感じたら、その位置で5秒止めます


以前の猫背のエクササイズに加えて、このエクササイズを一日2回行う事がおすすめです。
時間は掛かると思いますが、日々の継続が大切です。


では、ありがとうございました。










 
 調べてみると最近では、ストレートネック=スマホ首と、言われるようになっていました。
昔のストレートネックは編み物・読書等、下向きの長時間作業による発症が殆どだったのですが、今ではスマホによる発症がそれだけ増えたということなのでしょうか…

実は、ストレートネックは筋力が弱い女性の方が男性の患者よりも多く、女性の方がストレートネックになりやすいと言われています。


ちなみに、正常の首(頚椎の中程が前方に膨らんだカーブ)が、猫背などの影響により、頚椎の中下部が本来の方向とは逆のカーブに曲がる(後彎する)ことにより、首がまっすぐになることを、ストレートネックと言います。


これを治すためには、頚椎のカーブを本来の前弯にしなくてはなりません…骨なので時間が掛かるとは思いますが、もしかなりの自覚症状がある場合は早めに対処し、じっくり治療に取り組む方が良いでしょう。


明日は、ストレートネックを治すエクササイズについて少し書きたいと思います。

ありがとうございました。


 昨日の続きです。

猫背は楽なのですが、万病の元だとわかったところで、今日は猫背を治すエクササイズを書きます。


【猫背解消・筋膜リリースその1】

1:肩甲骨の下端が中心あたりになるように、丸めたタオルを背中の下に置きます
2:頭の下に低めの枕を敷いて、あごを軽く引きます
3:バンザイをします
4:3の状態で30秒間キープ

お腹に軽く力を入れて、腰は床に押し付ける様にするのがコツです。



【猫背解消・筋膜リリースその2】

1:膝と肘を床につけます(四つ這い)
2:両手の肘を小指をくっつけ、手のひらを上に向けて手の甲をしっかり床につけます
2:2で置いた手の甲と肘の位置をキープしつつ、お尻を後ろに移動させます(下半身は正座のような状態にします)
3:3の状態で30秒キープ

手の甲が離れそうになったら、そこでキープ、その時に痛みが出ないように注意してください。



他にも筋膜リリースのエクササイズを試したい方は、amazonで書籍を見つけたのでリンクを貼っておきます。
 





では、ありがとうございました。

明日は、ストレートネックについてを書いていきたいと思います。


※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。




↑このページのトップヘ